市議会自民党会派の政調勉強会が姫路市役所で開催されました。 市議会自民党会派の政調会長である石堂市議により進行。 ①市立3高統合について ②不登校対応について …
「新時代に向けた『躍動する兵庫』の基盤づくり」をテーマに、今後の政策提言等の参考とするため、主に子育て・教育・先端技術など地域の成長につばがる取組等について調査…
花田地区では令和の新しい時代より、地域住民が輝く町づくりを目指し、「花と文化の漂う花田」をテーマに活動されています。 東市民センターの1階では校区作品展(絵画、…
的形湊神社で輪抜けが執り行われました。 半年間の罪や過ち、知らぬ間に穢れた心身を清め、美しい姿に立ち返って新しい生活に進んでいこうという無病息災を祈る厄祓いの行…
がん患者会「はまなすの会」https://hamanasunokai.com/の会員になり「はまなすの家」を訪問しました。 この施設は癌患者さんが癌と向き合い、…
夏の訪れを告げる長壁神社の例祭「姫路ゆかたまつり」 コロナの影響で中止となっていましたが、やっと開催することができました。 姫路城の守護神である長壁神社で神事か…
避難所に指定されている施設の廃止が決まったものの、避難所の代替案がなかなか示されないので不安を募らせる住民から相談がありました。 老朽化した廃止予定の施設を修繕…
4月22日より開催された第53回姫路地区小年野球(学童)夏季大会 兼 神明あかふじ米第35回兵庫県ジュニア軟式野球選手権大会 姫路地区大会。 今日の決勝戦で8日…
障がいのある人も無い人も、お子さまから高齢者の方までみんながごじゃまぜで楽しめるこれまでにないフェスティバルに参加させて頂きました。 折り紙ワーク…
今日、海軍記念日に名古山霊園海軍慰霊碑で海軍戦没者追悼式が行われ、支部長はじめ21人で斎行しました。 国旗、軍艦旗掲揚に始まり献花等を行い戦没された英霊に哀悼の…
4年ぶりに開催された「三左衛門堀川まつり」に参加させて頂きました。 待ち侘びたたように多くの皆さんの笑顔での参加で大賑わいです。 ドロや土砂、川藻で悪臭も漂って…
顧問を務めさせて頂いている野里地区連合自治会総会に出席させて頂きました。 歩行者の導線が危険故に県道砥堀本町線の姫路市道城北62号線との交差点に横断歩道の新設が…