ACTIVITY

1月~3月 活動写真(オムニバス集)2024年04月05日

地元の老人クラブの新年会に参加。

人生の先輩方と情報交換。

2023年4月1日から、道路交通法の改正によりすべての年齢の人が、自転車ヘルメットを着用する事が「努力義務化」されました。

兵庫県の着用率は全国平均よりも低い状況なので着用率のアップに向け、ヘルメット購入を応援する事業「自転車ヘルメット購入応援事業」を実施。

ご自身や身近な方の命を守るヘルメット着用をお願いしました。

 

能登半島地震の被害にあわれた皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。
毎年恒例の城巽地区防災訓練は能登半島地震を踏まえ、いつも以上に沢山の参加者の皆さんと真剣な訓練となりました。

姫路市姫路東城巽分団による心臓マッサージと人工呼吸の訓練。

 

2024年2月6日 播磨水産加工組合情報交換会

いかなご漁を前に『播州いかなご、しらす、鮮魚、水産加工品』の全国的ブランド化を図るため、各市場担当者とこれからの市場のあり方及び活性化の為の情報、意見交換会が開催されご挨拶させて頂きました。

豊かな海をつくることに関しては、海の貧栄養化の進行や海水温の上昇などこれまでにない海洋環境の変化に伴う影響は大きく、このような課題に対する調査研究の需要度は高まっている。兵庫県もいろいろと対策に取り組んでおり、目に見えて明らかで幸せなにしていかないといけないと考えております。

 

新型コロナウイルス感染症が5類感染症となり高岡校区の老人クラブによる「ふれあい演芸会」が3年ぶりに開催されました。

進行する高齢化社会の中、高齢者が互いに支え合い、励まし合いながら、楽しみを共有し、長寿の喜びを実感できる人間関係を醸成することがますます大切になります。

このような演芸会が開催されることでご高齢者が孤立することなく、地域で支え合う基盤づくりになると思います。

 

姫路市を拠点に、さわかみ関西独立リーグ プロ硬式野球球団「姫路イーグレッターズ」。

これまで球団代表や監督は何度も北野実事務所を訪ねてくれて意見交換させて頂きました。

今日はアクリエひめじで”お披露目会”が開催。

駆けつけて元オリックス•バファローズの海田智行監督のユニフォームを見て、たくさんのスポンサー企業さんのネームに嬉しい驚き!

 

地元の東校区は日頃、東公民館で大正琴や朗読、オカリナなど文化講座が開かれており、日頃の練習の成果を発表する舞台発表会が毎年開かれております。

年齢を問わず高齢者から若い人も参加。

文化講座での世代間交流は、高齢者の生きがいを高めるだけでなく、若い人にとっても高齢者との交流を通して豊かな人間性や人生観等を学ぶことができる貴重な機会です。

このような繋がりが災害時に共助として地域力を発揮することとなるでしょう。

 

1月1日の能登半島地震の教訓等を踏まえ高岡地区で防災訓練が開催されました。
主催者の高岡地区連合自治会をはじめ各単一自治会から大勢の参加で凡そ500人が小学校のグランドに集まりました。
防災に対する意識も高まっている状況で、皆さん真剣に取り組まれており、山﨑断層帯の地震や南海トラフ地震はいつ起きてもおかしくないと言わる中で、しっかり備えておく大切さを実感。
こうした機会を大切にしながら、お互いに協力し合える近助的な関係が自然と築けることを期待します。

 

幹事長を務める自由民主党姫路市支部

姫路の各地域の様々な諸問題に対して早期解決の為、自民党の国、県、市が連携。

 

兵庫県警によると、2023年の特殊詐欺の認知件数は1,224件で、被害額は約19億9,000万円でした。

世界文化遺産姫路城のすぐそばで暮らす姫路市民の皆さんに自動録音機能付電話機等の機器購入費に対する補助事業継続の内容を説明。

留守電で大半を防げるのでご高齢者は電話口に直接出ないでほしいと訴えました。

 

姫路市野球協会会長として、第48回姫路軟式少年野球協会春季大会開会式で、練習や試合ができるようにいつも協力をしてくださっている、指導者、審判、保護者の方々への感謝の気持ちを忘れないでほしいと15チームの選手たちに激励の挨拶。

 

福崎神南フェスティバルに参加。

生憎の雨ですが頭の皿に雨が当たり能力を発揮中の元気な河童の妖怪ガジロウと晴男の北野実県議がしっかり握手(笑)

 

 

活動写真館 最新記事