自民党「岸田文雄」政務調査会長との意見交換会と「かだ裕之」参議院候補のセミナーがANAクラウンプラザホテル神戸で開催され参加しました。
今年で第16回目を迎えるパパさんソフトボールしらさぎ会の北野実顧問杯。 12チームが参加し3つのグランドで開催されました。 まずは砥堀小学校で試合開始前の選手の…
第28回野里地区スポーツフェスティバルが野里小学校で開催されました。 自然災害に備えることは我々にとって重要な使命。 その根底にあるのは地域であり、人と人とのつ…
的形地区の各種団体が今年度の活動計画等についての情報共有化を図り、円滑な事業運営と連携体制強化を図るため、合同会議が的形公民館で開催されました。 会議前に清元市…
天皇賜杯 第74回全日本軟式野球大会 ENEOSトーナメント兵庫県予選会 新しい天皇陛下が即位された令和元年の記念すべき天皇賜杯という名の下の全日本軟式野球大会…
第10回目となる節目のこの大会。 大会の会長を本年、令和の時代から務める事になりました。 晴れ男の名の通り素晴らしい五月晴れの元、県下各地より37チームの参加を…
皇太子さまが新天皇陛下に即位されるにあたり、そのお祝い行事とて夫人の里の的形湊神社境内での七台練り。 選挙後初の的形では、たくさんの方々から喜びのお声がけをいた…
花田町小川の公民館グランドで自治会主催の大運動会が開催されました。 ゴールデンウィークにもかかわらず、地元300人ほどの参加者で賑わうこの運動会で、日頃の熱いご…
高原派糸東流拳法空手道 修交会誠拳館 第47回 空手道選手権大会 あと3日で新元号「令和」として新たな時代を迎えるこの節目の時に、ウインク武道館において高原派糸…
この時期は各種団体等の総会が各所で開催される中で、『しらさぎ剣友会 母の会』の総会にも出席させて頂きました。 剣友会の指導方針は「正しい剣道を指導する」ことを大…
前町の文化を次の世代に、笑顔で明るく引き継いでいく役割を果たしてこられた夢前文化協会『郷笑』の総会。 サークル活動されている代表の方々の出席の中、谷口会長のご挨…
第49回 姫路地区少年野球(学童)夏季大会 兼神明あかふじ米第32回兵庫県ジュニア軟式野球選手権姫路大会 姫路野球協会会長で大会会長を務めさせて頂いているこの大…