安心、安全に暮らせる為の生命を守る政治も実行して参ります。 積極的に現地へ出向き調査。 実際に現地へ足を運び、皆さんからの様々な声を聴かせて頂くことで『聴く力』…
夢前町の神種運動公園で自主防災訓練が開催されました。 来賓としてお招き頂きましたが、この地域でいつ起こるかわからない自然災害発生に備えるため、また発生した際にす…
夢前町神種の自主防災訓練の後、地元地域の各行事に参加させて頂きました。 ☆水上地区コミュニティ推進委員会主催による「第16回ふれあいフェスティバル」  …
「全国空爆犠牲者追悼平和祈念式」に参列。 戦後74年、昭和、平成、令和と時代を経ても未だに、第2次世界大戦の空襲などで被害を受けた民間人の救済は手つかずのまま。…
養父市の但馬家畜市場にて全国農業協同組合連合会兵庫県本部主催による第101回兵庫県畜産共進会式典が開催されました。 世界的なブランドとなった神戸ビーフの素牛の但…
心配していた天気予報を裏切り”晴れ男”の出席で『さくらひがし保育園』の運動会が無事、屋外のグランドで開催することが出来ました。 開会式では姫路の初代園長から祝電…
令和初の「自民党兵庫県連政経文化パーティ」が二階自民党本部幹事長をお迎えし開催されました。 責任政党として自民党に大きく期待され、ご支援頂いた皆様方1300名に…
置塩城跡山麓公園で第24回置塩城まつりが開催されました。 特産物、グルメコーナーなどご高齢者から子供まで沢山の人々で賑わっています。 兵庫県議会議員の代表として…
花田町上原田のスポーツ広場でひょうご安全の日推進事業の一環である自主防災会総合防災訓練が開催されました。 来年で25年になる阪神淡路大震災や、この度の東日本を直…
白鷺小中学校体育館で城南地区連合自治会主催の敬老会が開催され来賓として出席させて頂きました。姫路市の最高年齢は109歳。 ご夫婦ではご主人が106歳、奥様が92…
この度の台風19号により、お亡くなりになった方々に心よりお悔み申し上げます。 また、被災された方々の生活が一日も早く元に戻れますよう、心よりお祈り申し上げます。…
県政レポート 『実の目』 №17発行 定例県議会での質問や活動内容をまとめたものを県政レポートとして発行させて頂きました。 後援会にご入会頂いている会員様へはす…