第28回 西兵庫ジュニア少年野球大会決勝戦が安室公園グランドで開催されました。 今年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響下、11月15日㈰、21日㈯、22日㈰、…
今年で5回目を迎える兵庫県警察総合災害警備訓練が旧佐用町立利神小学校で開催されました。 兵庫県警察(災害対策課ほか16所属)、関係機関(陸上自衛隊第3特科隊ほか…
「感染拡大特別期」と言うコロナ禍ではありますが、地域のコミュニティも大切です。 辛い選択のなか感染対策(検温、マスク、消毒)を万全にされ「屋外」の…
農政環境常任委員会管内調査に地元議員として同行しました。 県民との意見交換で「兵庫大地の会」の皆さんの現場の声は、生産者でありながら経営者として次代に責任を果た…
アスファルトの劣化により、すり足の高齢者が抉れた部分で躓いたり、 陥没した部分は雨天の際に通学の子供達や旗当番の方々へ水しぶきを跳ね上げます。 常に地域の課題を…
コロナ禍の影響で、予定されていたスポーツ大会が中止や延期になる状況下で西兵庫ジュニア野球大会が令和2年度登録の学童チーム(小学生5年生以下)によりトーナメント方…
2日間に渡る警察常任委員会管内調査(東播淡路地区:神戸西警察署、加東警察署、加西警察署、南あわじ警察署、明石警察書)の最後に高砂に開校した「はりま高齢者講習専門…
船津町御立自治会大沢地区では2018年4月から、銀の馬車道日本遺産登録にあわせて、大阪公民館前の馬車道「立場」の整備計画をスタートしました。 それに伴い地元大沢…
警察常任委員会の管内視察(丹波但馬地区)。 県下でも被害が増えている特殊詐欺被害は朝来、養父警察官内では0。 怪しげな電話などは頻繁にあるようですが、その状況を…
今年6月開催を予定していた第7回現代美術ビエンナーレも、来年7月に繰り延べすることに決定。 昨年に続いて鹿間厚次郎展を開催するとともに、ビエンナーレに出品してい…
顧問を務める兵庫夢前ヤングが主催する姫路市長杯争奪ジュニア大会&タイガースカップ予選会。 コロナ禍の中、開会式は中止ですが、近畿一円から多くの選手や役員の皆さま…
「新通学路のための横断歩道新設」 これまでの児童通学路ルートは工業団地南側に隣接し、 朝の通勤、通学時間と重なることで交差点の横断に苦慮。 特に下校時の児童にと…