22日姫路少年野球の春季大会で挨拶をさせて頂きました。全力プレーで怪我のないように! 22日夢前町の産廃計画地域を歩いて。この自然を大切にしなければ! 27日花田地区の皆様にも姫路の医療について、お聞き頂きました。一緒に考えて進めたいです。 28日矢倉公園でのグランドゴルフ。皆さん難しいショットも上手いもんですね。ビックリ!! 31日皆様のガンバローで元気100倍!企業様の朝礼にお邪魔しました。 真剣に、これからの姫路の医療を考える事になりました。
姫路市内の各地を移動中、目についた二級河川・市川に立ち寄りました。 流域においては、雑草の繁茂や土砂の堆積、不法投棄など、地域の皆さまから多くのご指摘をいただい…
播州の秋は、太鼓と笛の音が響き渡る季節です。このたびも姫路では伝統ある秋祭りが盛大に執り行われ、私も地元の各祭礼にお招きいただきました。 毎年、花田町勅旨の大歳…
「夢前ヤング ジュニア大会」は、兵庫県姫路市を中心に開催される中学硬式野球の大会です。 近畿圏内から32チームもの参加を得て熱戦が繰り広げられました。 昨年度優…
地元住民の皆さまから、「一方通行の国道に出る際、逆走する車が後を絶たず危険である」との強い要望をいただきました。 現地を調査したところ、確かに逆走の恐れが高く、…
市川は古くから豪雨や台風の際に氾濫の危険がある河川であり、中仁野地区の住民の生活と生命にとって長年大きな不安要因となっています。 この地域の護岸は未整備であり、…
手話とダンスを融合させたパフォーマンスを競う「第3回全国手話ダンス甲子園」の決勝大会が福崎町のエルデホールで開催されました。 手話ダンス甲子園は福崎町とNPO法…