22日姫路少年野球の春季大会で挨拶をさせて頂きました。全力プレーで怪我のないように! 22日夢前町の産廃計画地域を歩いて。この自然を大切にしなければ! 27日花田地区の皆様にも姫路の医療について、お聞き頂きました。一緒に考えて進めたいです。 28日矢倉公園でのグランドゴルフ。皆さん難しいショットも上手いもんですね。ビックリ!! 31日皆様のガンバローで元気100倍!企業様の朝礼にお邪魔しました。 真剣に、これからの姫路の医療を考える事になりました。
昨年の4月26日㈮に姫路土木事務所へ地元から相談を受けた市川の「香福橋」南側の河川内土砂浚渫及び樹木伐採を要望させて頂きました。 その時の回答は「流水に阻害とな…
第78回姫路市民スポーツ大会兼第55回姫路地区少年野球(学童)夏季大会兼神明あかふじ米第37回兵庫県ジュニア軟式野球選手権大会がウインク球場で開幕。 姫路市と神…
4会派の代表質問が行われ自民党県議団幹事として最初に登壇。 対立や分断を生む真偽不明の情報に煽られず、対話と協調のもと県政を前に進めるのが重要。 新年度は県民の…
PDF版は↓クリックしてください。 県政レポート№30PDF版
「犬飼公民館前」信号機設置完了 信号を新たに設置する場合、渋滞が発生するなどリスクも伴うことがあります。 しかし、犬飼公民館前は平成28年3月に国道312号線を…
各地で河川内の土砂浚渫や雑木の伐採の相談が寄せられます。 ここ大津茂川の蟹谷橋下流では雑木が原因で大雨の時に水がせき止められ洪水の危険性がありました。 この度も…