本会議一般質問終了の後「兵庫県水産振興議連とJF組合長懇談会」に参加し「令和四年度農林水産施策の推進に係る要望」を受ける。
合わせて水産庁による「新漁業法」による新たな水産資源管理の推進についての説明を聴く。
齋藤知事も多忙な公務の時間を割いて挨拶に。漁獲量が年々減少する中で多くの課題がありますが、日本海、瀬戸内海を漁場とする兵庫県の水産業は兵庫の財産です。
「豊かな海」を再生して次世代に引き継がねばなりません。
本会議一般質問終了の後「兵庫県水産振興議連とJF組合長懇談会」に参加し「令和四年度農林水産施策の推進に係る要望」を受ける。
合わせて水産庁による「新漁業法」による新たな水産資源管理の推進についての説明を聴く。
齋藤知事も多忙な公務の時間を割いて挨拶に。漁獲量が年々減少する中で多くの課題がありますが、日本海、瀬戸内海を漁場とする兵庫県の水産業は兵庫の財産です。
「豊かな海」を再生して次世代に引き継がねばなりません。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。